レポート「第8回Cafeぐろーかる~ラテンカフェ~」

| ホスト | 仙台国際交流協会(SIRA) | |
| マスター | 佐藤 麗(SIRA) | |
| report | 今回は、“ラテン~中南米~”をテーマに、中南米はアルゼンチン・ペルー出身の方と、パナマで活動してきたJICAスタッフを交えて参加者の皆さんとお茶を片手に交流しました。はじめに中南米の地図ゲームから始まり、和気あいあいとカフェはスタートしました。マテ茶の作り方では、実際に南米で飲まれているマテ壺とボンビーリャ(鉄のストロー)を使って飲み方を学び、熱いのにストローで飲むなんて!と一同びっくり!パナマの体験談では、運河のこと、食文化などいろいろな話を聞くことができ皆さん熱心に耳を傾けていました。最後のフリートークでは、マテ茶とお菓子を片手に話がはずみ、中南米のことを少しでも知ることが出来て良かった、誤解していたところがあったがこのカフェで理解が深まったなどの意見もあり、充実したあっという間の2時間でした。次回、ラテンカフェ2もお楽しみに! | |
| 文責:佐藤 麗(SIRA) | ||
| 開催日時 | 2010年11月20日(土) 11時から13時 |








