| ホスト |
 |
メディアリテラシープロジェクト |
| マスター |
|
久保田順子(仙台市民メディアネット) |
| |
|
|
| カフェの内容 |
|
自由な作品を見たい人が「これだったら自分にもできるかも」「誰でも発信できるかも」と集まった作品を上映して、みんなでお茶しながら感想を言い合ったり、情報を交換しあったりして「映像」をキーワードに繋がっていきます。今回は、大阪の「カフェ放送てれれ」の作品を上映します。 ・作品例「蝉の羽化について」、「超新星スバルファイブ どくろ島」など(但し、上映作品は変更することがあります)・参考「カフェ放送てれれ」とは、市民から集めたショート作品をカフェなどで隔月定期上映、上映後は皆でトークします。 <※てれれのHP http://www.terere.jp> |
| |
|
|
| 開催日時 |
|
2010年6月5日(土)15:00 – 17:00 |
| 会場 |
|
せんだいメディアテーク7階 goban tube cafe |
| 参加申込方法 |
|
(要事前申込)定員15名・料金500円
|
| |
|
電子メールに、「〒住所、氏名、電話番号、メールアドレス、映像をつくったことがあるかどうか」をお書きの上、jun-pei@fc5.so-net.ne.jp に送信してください。 (先着順、ただし当日空きがある場合は参加OKです) 問い合わ先:090-7663-0641(くぼた) |