仙台市は、藩祖伊達政宗公が城下の屋敷割りに着手されてから、今年(平成13年)でちょうど四百年。仙台は「開府四百年」を迎えました。その間、東北地方初の政令指定都市に移行し、人口100万人を突破するなど、東北地方の中心都市として発展し続けてまいりました。 また今年は「新世紀・みやぎ国体」、来年には「2002年ワールドカップサッカー大会」などの大型イベントも開催されます。 | |
仙台の祭といえば、毎年8月6日〜8日に開催される「仙台七夕まつり」が有名です。市内には大小併せて約3000本の青竹と和紙による豪華絢爛な飾りが街を彩 ります。この他にも5月には勇壮な山鉾やすずめ踊りがケヤキ並木をくりだす「仙台・青葉まつり」、9月にはストリートで演奏をくりひろげる「定禅寺ストリート・ジャズ・フェスティバルIN仙台」、12月にはケヤキ並木に数十万個のイルミネーションがともされ、仙台の冬の夜を幻想的に彩 る「SENDAI 光のページェント」など、四季折々の祭が目白押しです。 | |
| |
この他にも「仙台城跡」や国宝の「大崎八幡宮」、重要文化財の「陸奥国分寺薬師堂」・「仙台東照宮」、政宗公の霊廟である「瑞鳳殿」などの史跡が多数あります。 また「秋保温泉」や「作並温泉」などの“癒し系”のスポットもある他、周辺には、日本三景・松島、1200年の歴史を誇る塩竈神社、芭蕉の「奥の細道」で知られる山寺などもあります。 詳しくは仙台市ホームページをご覧ください。 URL:http://www.city.sendai.jp/ | |
仙台は緑が多いことから「杜の都」として有名ですが、昔から教育機関、研究施設が多く集まっていることから、「学都・仙台」とも呼ばれています。その中で高齢者の方々も若い人に負けないくらい学習熱心。特に高齢者の方々のパソコンを使ったボランティア活動が盛んで、2000年通
信白書でも紹介されたところです。仙台市もこの活動を支援するとともに、国が主催する「インターネット博覧会(インパク)」に、高齢者のボランティア団体や民間企業の協力を得て「シニア・パソコン・ボランティア」のテーマで参加しております。 URL:http://www.inpaku-sendai.gr.jp/ | |
東京から新幹線でわずか1時間30分あまりの仙台市には約500社のIT関連企業が集まっています。その中でもJR仙台駅の東地区を中心としたエリアでは、140社のIT関連企業に5000人の方々が働いています。 このエリアには、仙台市の産業支援拠点『仙台市中小企業支援センター』とソフトウェア産業支援拠点『仙台ソフトウェアセンター』があり、IT企業へのあらゆる相談・支援を行っています。 |
この集積をさらに加速させ、企業同士の連携のもと、産業クラスターを形成するために、仙台市では一般 的な中小企業支援施策に加え、次の事業を行っています。
|
仙台電脳物産展(http://www.zundanet.co.jp/expo/)をご覧ください
※こちらのサイトは,平成13年10月31日までです
御菓子処 菓心モリヤ <和菓子> 趣のある店内には、レパートリー約200種類の中から季節感のある約80種類もの御菓子がならんでいます。防腐剤などは一切使わず原料にもこだわりを持ち、特に糖分やカロリーを制限されている方のために砂糖を使わず「還元麦芽糖水飴」を使用し、地元病院と開発した「伊達の小富士まんじゅう」(地方発送可)は是非一度味わっていただきたい一品です。 お問い合わせ 電話 022−257−1415 FAX 022−257−1388 | 仙台シニアネットクラブと
沖縄市ハイサイネットの交流から生まれた オリジナル菓子「仙台ゆんたく」 仙台シニアネットクラブと沖縄市ハイサイネットの交流から仙台「菓心モリヤ」が沖縄「海邦商事」の黒糖「きび太郎」を原料に仙台名物「ゆべし」をつくりました。 仙台茶房で4日間2000個 限定販売いたします。 |