| 開催期間: 2001年9月19日(水)〜22日(土) 10:00〜18:00 | |
| 会 場:日本コンベンションセンター[幕張メッセ] | |
|  
         「インパク仙台学舎」の「デジタル寺子屋」と 「仙台茶房」がWORLD PC EXPO 2001に参加しました。  | 
       
           ![]() 最新IT機器展示会の中で,唯一?和風の落ち着いた雰囲気のブースでした。  | 
    
| ●デジタル寺子屋ゾーンでは… | |
|  
         最新のデジタル機器や通 
          信サービスとを高齢のパソコン初心者の立場に立って、わかりやすいパソコン教室の講習事例を体験いただいたり、シニアの暮しに役立つインターネットの使い方をご紹介します。 
  | 
    |
| ●仙台茶房ゾーンでは… | |
|  
         来場者のために無料のお茶と和菓子をお出しするくつろぎのスペース。緑豊かな仙台市をビデオで訪問していただきます。牛タン、笹蒲鉾、和菓子、お香など仙台物産も展示販売しています。 
  | 
    |
|  
         ●アクティブ・ライフ体験コーナー  | 
    |
|  
         
  | 
    |
|  
         ●NTT東日本ブース  | 
    |
|  
         
  | 
    |
|  
         来場者のために無料のお茶と和菓子をお出しするくつろぎのスペース。緑豊かな仙台市をビデオで訪問していただきます。牛タン、笹蒲鉾、和菓子、お香など仙台物産も展示販売しています。  | 
    |
  
         ![]() 無料のお茶と和菓子をお出しする,くつろぎのスペース・仙台茶房。 こちらも大勢の方々においでいただきました。  | 
      ![]() 【仙台茶房お茶出しコーナー】 共立女子大・短期大学の皆様に お手伝いいただきました。  | 
    
|  
         
 【仙台ゆんたく】 仙台シニアネットクラブと沖縄市ハイサイネットの交流から仙台「菓心モリヤ」が沖縄「海邦商事」の黒糖「きび太郎」を原料に仙台名物「ゆべし」をつくりました。  | 
    |
| 
         【仙台名産品のコーナー】  | 
    |
|  
         
 
 
 
  | 
    |
●この様子が日経BizTechで紹介されました● 
    
    
    ●この様子が日経PC-Gaz!で紹介されました● 
    
     
| 「新・情報生活指南」 アクティブシニアゾーンにて当日無料で配付されたガイドブックです。  | 
    |

|  
         デジタル寺子屋講師(音順:敬称略) 
       | 
    |
|  
         特別出演 
      加藤 秀俊  | 
       
         (ビデオ 私の書斎)  | 
    
|  
         井桁 章 
       | 
      仙台シニアネットクラブ代表 | 
|  
         臼倉 登貴男 
       | 
      シニア情報アドバイザー養成講師 | 
|  
         大島 真理子 
       | 
      老テク研究会代表 | 
|  
         金井 美加 
       | 
      
         アクティブシニアプロジェクト事務局  | 
    
| 近藤 真司 | 社会教育編集長 | 
| 小豆川 泰男 | 早稲田大学ラーニングスクエア(株)専務取締役 | 
| 三浦 武 | 江戸川ふれあいネット幹事 | 
| 平本 健二 | 先進学習基盤協議会(ALIC)事務局 | 
| 堀内 隆 | 
         (株)NTTドコモ法人営業本部  | 
    
| 若宮 正子 | メロウ倶楽部幹事 | 
| パソコンボランティアのみなさん | |
|  
         仙台シニアネットクラブ 、情報のあんこ、江戸川シニアパソコン・ネットワーククラブ(通
          称:江戸川ふれあいネット)、  | 
    |
|  
         主  催 
       | 
       
         日経BP社  | 
    
|  
         特別協賛  | 
       
         アクティブ・ネット(産經新聞)、エプソン販売(株)、NTT東日本、 スローネット 
          (株)、  | 
    
|  
         特別協力 
       | 
       
         (財)ニューメディア開発協会  | 
    
|  
         後援・協力 
      (五十音順)  | 
       
         インパク協会、江戸川シニアパソコン・ネットワーククラブ、NTTコミュニケーションズ(株)、  | 
    
|  
         技術協力 
      (端末、ソフトウエア等提供)  | 
      (株)NTTドコモ、NTT東日本、サンワサプライ(株)、東京松下システム(株)、 日本アイ・ビー・エム(株)、富士写真フイルム(株)、マイクロソフト(株)、 松下電器蚕業(株)  | 
    
|  
         制  作 
       | 
      HONEY-BEANS 澤田 朋宏 | 
|  
         イラスト 
       | 
      五十嵐 晃 | 
仙台学舎ホームページへ戻る
 