| 開催期間: 2001年9月19日(水)〜22日(土) 10:00〜18:00 | |
| 会 場:日本コンベンションセンター[幕張メッセ] | |
|   「インパク仙台学舎」の 「デジタル寺子屋」と 「仙台茶房」がWORLD PC EXPO 2001に 参加しました。  | 
         ![]() 最新IT機器展示会の中で,唯一?和風の落ち着いた雰囲気のブースでした。  | 
    
| ●デジタル寺子屋ゾーンでは… | |
|  
         
 
  | 
    |
| ●仙台茶房ゾーンでは… | |
|  
         
 
  | 
    |
|  
         ●アクティブ・ライフ体験コーナー  | 
    |
|  
         
  | 
    |
|  
         ●NTT東日本ブース  | 
    |
|  
         
  | 
    |
|  
         19日(水) 
       | 
       
         20日(木) 
       | 
    |
|  
         10:30 
      〜 11:50  | 
       
         デジタル寺子屋 
 ●デジタル寺子屋開始のご挨拶  
            | 
       
         デジタル寺子屋 
  | 
    
|  
         11:50 
      〜 12:00  | 
       
         
  | 
    |
|  
         12:00 
      〜 12:50  | 
      ●暮らしに役立つインターネットセミナー 誰でも使えるインターネット L モードや文字の大きならくらくホン2、携帯電話で画像を送信して簡単に写 真入りの年賀状づくりなどインターネットの楽しい使い方の紹介 【講師】大島 真理子(老テク研究会代表) 【サポーター】川上 りか・金井 美香  | 
       
         ●暮らしに役立つインターネットセミナー 
  | 
    
|  
         12:50 
      〜 13:00  | 
       
         〜休憩 
          〜 
       | 
    |
|  
         13:00 
      〜 13:40  | 
       
         ●暮しに役立つインターネットセミナー 
  | 
    |
|  
         13:40 
      〜 13:50  | 
       
         〜休憩 〜 
       | 
    |
|  
         13:50 
      〜 14:00  | 
      ●ビデオ「私の書斎」 四宝(墨、硯、紙、筆)からパソコン音声入力ソフトまでいろいろな文房具を使った知的生活術を紹介 【講師】加藤 秀俊(国際交流基金日本語国際センター所長)  | 
    |
|  
         14:00 
      〜 15:00  | 
       
         ●インターネットで生涯学習  | 
       
         ●インターネットで国際交流  | 
    
|  
         21日(金) 
       | 
       
         21日(土) 
       | 
    |
|  
         10:30 
      〜 11:50  | 
       
         デジタル寺子屋  | 
       
         デジタル寺子屋  | 
    
|  
         11:50 
      〜 12:00  | 
       
         
  | 
    |
|  
         12:00 
      〜 12:50  | 
      ●暮らしに役立つインターネットセミナー 誰でも使えるインターネット L モードや文字の大きならくらくホン2、携帯電話で画像を送信して簡単に写 真入りの年賀状づくりなどインターネットの楽しい使い方の紹介 【講師】大島 真理子(老テク研究会代表) 【サポーター】川上 りか・金井 美香  | 
       
         ●武蔵野シニアネットのホームページ作成 
           
  | 
    
|  
         12:50 
      〜 13:00  | 
       
         〜休憩 〜 
       | 
    |
|  
         13:00 
      〜 13:40  | 
      ●暮しに役立つインターネットセミナー   インターネットでアクティブ・ライフ 【講師】臼倉 登貴雄(シニア情報生活アドバイザー養成講師)  | 
    |
|  
         13:40 
      〜 13:50  | 
       
         〜休憩 〜 
       | 
    |
|  
         13:50 
      〜 14:00  | 
      ●ビデオ「私の書斎」 四宝(墨、硯、紙、筆)からパソコン音声入力ソフトまでいろいろな文房具を使った知的生活術を紹介 【講師】加藤 秀俊(国際交流基金日本語国際センター所長)  | 
    |
|  
         14:00 
      〜 15:00  | 
       
         ●インターネットで生涯学習  日本初のウェブ大学講座 現代版早稲田講義録  | 
       
         ●暮らしに役立つインターネットセミナー  | 
    

|  
         9月19日(水)10:00〜11:30まで、「シニアにやさしい IT講習会」が行われました。  | 
    
![]()
  
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
          講師 井桁 章代表 
      (仙台シニアネットクラブ)  | 
       
          受講生の皆様 
       | 
    
 
        ![]()  | 
       
        ![]()  | 
    
|  
          仙台シニアネットクラブ式 指の運動 
      (マウスをスムーズに動かすための準備運動)  | 
       
          スクリーンで説明をしながら講習 
       | 
    
●この様子が ASAHI パソコン Web で紹介されました●
リンク
仙台学舎ホームページへ戻る
 