えんじょいん仙台とは 
市民の社会参加への意識が高まるなかで、従来にも増して広い分野にわたり、ボランティア活動が展開されています。 
持っている知識や技術を身近な社会に表現してみる、それが生涯学習ボランティアの原点です。
えんじょいん仙台は、社会教育施設で日ごろ活動されている方々が交流を深め、ボランティア活動の楽しさを多くの人たちにPRする為の場です。
 第8回えんじょいん仙台は、平成14年11月30日(土)にせんだいメディアテークで開催されました。
参加ボランティアの日ごろの活動をホームページで紹介します。
(ホームページ制作:エルネット仙台・メディアボランティア仙台)
| グループあおばの文化財 | 博物館ボランティア三の丸会 | |||
| しぜんかんさつ山遊会 | 水の森公園に親しむ会 | |||
| 泉岳少年自然の家 野外活動ボランティア  | 
						竹トンボのおじいちゃん | |||
| ジュニアリーダー | 折り紙ボランティアしおりの会 | |||
| 柳生和紙ボランティア ぬくもりの会  (動画のみ)  | 
						おはなしてんとうむし | |||
| 七郷朗読奉仕会 | メディアボランティア仙台 | |||
| 環境サークル 「ラベンダーの会」  | 
						昔かたりボランティア 青麻ぼっこ  (HTMLのみ)  | 
					|||
| エルネット仙台 | アイスクリーム | |||
| 情報のあんこ | ||||
| ※ 動画ファイルはブロードバンド環境のみ対応しています。 映像を見るためにはRealPlayerが必要となります。  | 
					||||